お寺の本堂はなぜ頑丈か/家

( 旧編集委員会 1980年6月 筆 )

<back

 お寺の本堂は大体、太い材料でがっしりと造られていて、しかも広いのが普通です。これも昔の人の知恵で、大切なご本尊様に万一のことがあってはという意味の他に、実は、台風や地震などの大きな天災があったとき、村人たちが逃げこむ「避難所」でもあったのです。だから大抵のお寺の本堂は大きく頑丈なのです。ちょっと慶昌院の縁の下をのぞいてみて下さい。ちょっとやそっとでいかれるようなものではないでしょう。

 社寺建築では一般木造住宅と構造が異なり、床下の足固めや虹梁・枡組みなどが横揺れに対し建物を守っている。

< 追記 2001年 矢野睦巳:一級建築士 >